公園

ひたち海浜公園の混雑や渋滞を予想して回避するには?駐車場はどこがいい?2020年

スポンサードリンク

ひたち海浜公園は人気スポットなため、いつも混雑し道路も渋滞します。

その混雑や渋滞を少しでも回避するためのベストな方法と駐車場についてを過去のデータに基づいてご紹介します。

※令和2年4月4日(土)から当面の間、臨時休園になっています。

スポンサードリンク

ひたち海浜公園の混雑を回避するには?

公園の面積は東京ディズニーランドのおよそ7倍くらいありますので、公園内に入ってしまいさえすれば意外とゆっくり回ることができます。

その代わり、公園内は相当歩かなくてはならないので、貸自転車を借りると便利ですね。

ただ、公園にたどり着くまでの渋滞や公園に入るまでの入口の混雑は相当なものです。

混雑を回避するためにはいつまでに到着しておくべきか?

到着するにはまず渋滞を回避しなけれなりませんが、その渋滞の回避方法はこの後に解説しますね。

公園の開園時刻は例年多勢の観光客で混雑しますので、特にネモフィラの満開・見頃な時期は開園時間を繰り上げて7時半からオープンしています。

この早朝を狙って観光客は訪れるため、「公園内の混雑」という意味では開園して間もなくが一番混雑する可能性が高いです。

この「公園内の混雑」を避けたいのであれば、早朝の混雑が落ち着く8時半~9時半頃か、夕方辺りが狙い目です。

しかし、公園は17時に閉園(夏休み期間中は18時に閉園・11月は16時半閉園)してしまうので、滞在時間的に制限される点は注意が必要でしょう。


ひたち海浜公園の園内は相当広いので、ゆっくりと観覧したければ15時くらいまでには入場しておかないと、夕方に訪れる作戦は難しくなりますね。

また先ほど書きましたように、園内が広いため入場してしまえばそんなに混雑している感覚は感じられないと思いますので、車で訪れる予定の方は渋滞を避け駐車場を確保するためにも遅くとも開場の7時半までには到着しておいた方が良いと思います。

混雑を回避するために前日に宿泊して一泊するという方法もアリ!

園内の混雑や駐車場の確保・渋滞がイヤ!という場合は、勝田や水戸周辺で前日から宿泊しておいて、早めの時間帯にひたち海浜公園に入園するという方法もあります。

例えば、前日に勝田駅や水戸駅周辺のホテルなどに一泊して、その日はゆっくりとホテルで過ごし、翌日は早起きして車で行くか、あるいは電車とバスを利用する方法です。

翌朝の早朝にひたちなか海浜鉄道で阿字ヶ浦駅で下車して、スマイルあおぞらバスや臨時のシャトルバスでひたち海浜公園に向かうと比較的楽に入場できるでしょう。

スポンサードリンク

ひたち海浜公園へ向かう道は渋滞する?

過去のデータでは

・常磐自動車道は空いていたけれども、友部ジャンクションの手前から3kmの渋滞になった

・友部ジャンクションからの渋滞が動かなくて困った

・北関東自動車道も混雑し、7時半より前に到着する予定が公園周辺に着いたのが8時過ぎていて周辺はすでに大渋滞になっていた
・ひたち海浜公園インターチェンジも大渋滞

・常陸那珂港インターチェンジへ向かう道もノロノロどころか動かなくなった

こういう過去の渋滞データを見ると、相当早い時間から向かわないと渋滞もそうですが、肝心の駐車場に停められないという事態にもなりかねません。

そこで一番のおススメは…

渋滞を避けるには電車と直通・シャトルバスがおすすめ

渋滞がとにかくイヤだという方に一番おススメしたい方法は、JR勝田駅周辺に車を駐車して海浜公園まで直通バスで行くという方法です。

JR勝田駅周辺はとにかく駐車場が多いので、この方法がベストではないかと思います。

ゴールデンウィーク期間中は勝田駅からの直通バスも増便されています。

JR勝田駅の周辺は非常に駐車場が多く、この方法が一番楽なのではないかと思います。

勝田駅東口から海浜公園「西口」までは、2020年4月18日(土)~5月6日(水・休)の土・日・祝日に期間限定の予定ですが、直通バスも増便される予定です。


また他の方法としては、ゴールデンウイーク最終日は、ひたち海浜公園の駐車場でもかなり駐車場に空きがあったという情報もあります。

電車も直通バスも使わずにひたち海浜公園に行く場合は、
ひたちなかインターから降る場合は、那珂湊運動公園側から回って、臨時第2駐車場を狙うというのも有効な方法です。

この方法の場合、友部以外では渋滞に巻き込まれず到着できたという情報もあります。

臨時第2駐車場は8時過ぎでも空いており、入場ゲートもすぐ近くなので、狙う価値アリと思われます。


この時、ひたち海浜公園既存の西駐車場、南駐車場はこの時間ですでに大渋滞で並んでいたということです。

ひたち海浜公園はとにかく広いので、貸自転車を確保したい方は朝一でなければスグにレンタル済みになってしまいます。

そういった意味でも、開園時間には到着しておきたいものです。

電車とシャトルバスの混雑具合とその所用時間

勝田駅からひたちなか海浜鉄道で阿字ヶ浦駅で下車し、シャトルバスで海浜口へ行くという方法です。

この方法は、ネモフィラが満開・見頃となる時期になると無料の臨時シャトルバス「ネモフィラシャトルバス」がひたち海浜公園の海浜口まで毎日運行しています。

最大で70人が乗車できるバスを含めておよそ15本が1日に運行する予定になっています。

ネモフィラシャトルバスは阿字ヶ浦駅からひたち海浜公園の海浜口までの所要時間は、その日の渋滞の状況にもよりますが、およそ10~15分で到着します。

ゴールデンウイーク期間中は混雑しますが、車でアクセスした場合の渋滞を考えれば、この方法の方が断然楽にひたち海浜公園に向かえると思われます。

また、勝田駅からひたちなか海浜鉄道の電車に乗り、阿字ヶ浦駅で下車してスマイルあおぞらバスで西口へ行く方法もあります。

スマイルあおぞらバスは阿字ヶ浦駅からひたち海浜公園の西口までの所要時間は、その日の渋滞の状況にもよりますが、およそ10~15分で到着します。

車でアクセスして渋滞にイライラするよりも、電車とバスで行く方法が断然良いと思いますよ!

スポンサードリンク

「ひたち海浜公園|混雑や渋滞を予想して回避するには?2020年」のまとめ

いかがでしたでしょうか。

ひたち海浜公園に訪れる場合は、できるだけ車で直接向かうのは避け、JR勝田駅周辺に駐車して直通バスを利用するか、ひたちなかインターから降る場合は、那珂湊運動公園側から回って、臨時第2駐車場を狙う方法。

あるいは勝田駅から阿字ヶ浦駅で下車してシャトルバスで海浜口へ行くという方法の3つがベストではないかと思われます。

どうぞ参考にしていただいて、ひたち海浜公園を堪能してきてくださいね!(*’▽’)

スポンサードリンク